03-5799-6662

〒156-0051 東京都世田谷区宮坂2-26-5 3F

小田急線「豪徳寺駅」、東急世田谷線「山下駅」より徒歩1分

診療時間
9:30〜14:00
15:00〜19:00

△…土日午後:18:00まで [休診日] 水曜、祝日

口腔外科

口腔外科とは

口腔外科とは、一般歯科が対象とするむし歯や歯周病以外のお口の周囲の疾患を対象とした診療科です。治療内容は以下内容を初めとして、多岐にわたります。ご不安な点がありましたらお気軽にご相談ください。

親知らず

親知らずは、みがきにくい場所にあるため、みがき残しが原因でむし歯になりやすい歯です。
生まれながらに親知らずが生えない方もいますし、レントゲンを撮って初めて、歯ぐきの奥の方にある事がわかる方もいます。
生え方が悪いと、隣の歯に当たり痛みが発生することがあり、抜歯をした方が良い場合もあります。

必ず抜歯が必要なわけではありません

  • 抜歯が必要ない

    • 真っ直ぐ正しい位置に生えている
    • 歯並びや噛み合わせに影響がない
    • 抜歯することで、血管や神経に悪影響がでる
  • 抜歯が必要

    • 横向きや斜めに生えていて、歯並びに悪影響がでる
    • 親知らずがむし歯や歯周病になってる
    • 歯磨きがしにくくなったり、噛み合わせが悪くなる

丁寧な検査で適切に診断します

「口腔外科で親知らずを抜歯した人が周りにいる」という方も多いのではないでしょうか。ひと言で抜歯といっても、難抜歯、埋伏歯・親知らずの抜歯など、さまざまな症例があります。
丁寧に検査を行い、ご希望を伺ったうえで、患者さんと一緒に治療方針を決めていきます。

顎関節症

顎関節は耳の前あたりにある関節です。噛み合わせなどが理由で関節円盤(軟骨)を支える筋肉に緊張が加わると、下顎頭の動きにあわせて関節円盤が動かなくなり、痛みや関節音、口が開きにくくなるという症状が現れます。他にも、生活習慣やストレス、姿勢の悪さなど原因は様々です。

こんな症状はありませんか

下記は顎関節症の3大症状といわれています。お早めにご相談ください。

  • 口を開けるとき、耳の前あたりでカクッというような音がなる
  • 口が開きにくくなった
  • 口を開けたり閉じたりするときに顎が痛む

全身に悪影響を及ぼすことがあります

顎関節症の発症が原因で、かみ合わせのバランスが崩れると、お顔まわりやこめかみ付近、肩や背中の筋肉までもが常に緊張した状態になります。
無理な力がかかり続けるため、頭痛や肩こり、腰痛などを引き起こし、症状も慢性化しやすいといわれております。
全身の健康に悪影響を及ぼし、食事や会話などの日常生活にまで支障をきたす恐れもあり、改善には早期発見・早期治療が重要です。
早い段階から治療に取り組むことで、顎関節症の発症や重症化のリスクを軽減できます。

口腔内の疾患

口腔内の炎症

口腔の炎症が歯を原因とする場合、歯肉などに炎症が生じたりします。歯根の先や歯の周囲から細菌が侵入して感染してしまうためです。
原因となる歯の治療は、再発を防いだり顎の炎症の重症化を防ぐ上でとても大切です。歯を原因としない場合、「口内炎」と呼ばれるものが一般的で、舌、頬、唇などの口の粘膜に炎症が生じます。

口腔内の腫瘍

口の中には、内臓同様、様々な腫瘍が生じます。悪性腫瘍(口腔癌)の発生も多く認められ、舌、歯肉、頬粘膜、顎骨、唾液腺などに生じます。一般的には、しこりを伴うただれやこぶが見られます。

口腔粘膜疾患

「口腔粘膜疾患」とは、歯肉、舌、頬など口の中の粘膜に発症する病気です。よく見られる症状として「口内炎」「前癌病変」「口腔癌」が挙げられます。

顎顔面の外傷

「顎顔面外傷」は、顔の皮膚・口の中の粘膜の損傷、顎顔面骨の骨折、歯の破折、歯の脱臼など顔面に負った外傷のことです。原因は、交通事故、作業中の事故、転倒、殴打など様々です。
負傷した部位にもよりますが、審美面での変化も問題となります。早期治療を行うことで機能・審美性の回復も可能ですので、お早めにご相談ください。

PAGE TOP